株式会社かこ川商店

Category : かこ川の日常

視野を広げ、記憶に残る体験を。COLORS高等学院 2023

今年の4月、福山に開講された
COLORS高等学院

6月から月に一度、
企業連携プログラムの一環で
学生さんが体験に来ています。

会社見学から始まり、
ふれあい農園片山で地域の方とも一緒に
収穫や種植えを体験中

高校3年生の時に
突然将来の選択が迫られるのではなく、
日頃から社会に出る
準備をしていこう。
という今回の取り組み

3年間、毎月来ても36回。
限られた時間の中ですが

みんなで記憶に残る体験を一つずつ重ねていき
関わるみんなの視野が広がっていく
そんな活動にしたいと
考えています。

2023年9月25日 6:59 PM  カテゴリー: かこ川の日常

緊急事態対応訓練9月(フロンガス)

みなさまこんにちは!

まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配が感じられてきました。

鈴虫の声や…、頭を垂らした我社の稲穂や…。

 

さて、今回の対応訓練は「フロンガス」です。

フロンガスは冷媒装置に主に使われています。

最近は環境汚染のことも問題になっていて、

フロンガスを使用しない冷媒装置も

どんどん開発されています。

 

そもそも、冷媒装置とは?

冷蔵庫やエアコンが代表的なものです。

弊社によく入ってくるのは

業務用のエアコンや冷凍冷蔵庫です。

ちなみにフロンガスを放出させると、

地球を守るオゾン層が破壊されるとのことで、

大変なことになります。

法律でも、

回収に関しての書類提出を求められるなど、

かなり厳しくなってます。

***

今回は

フロンガス回収の機械の放出させない使い方や

もしもの時の対応策などを、

議論しながら確認していきました。

メーターの読み方や、

正しく回収しているときの針の動きをレクチャー

針の正しい挿し方、使用前の装置の確認。

ホースや、その他の部品にも漏れや破損がないことを

確認しながら、作業する。

不備が起こらず安心安全な状態で

作業をするためには、

機械のことも

しっかり理解しておかなければなりません。

***

緊急事態もしっかりした

情報があれば焦らずに対応できるので、

毎月いろいろな訓練をしております。

環境に配慮しなければならないことが

とてもたくさんあるので、

今後もしっかり訓練していきます。

8月の取り組み
https://kakogaward.jp/news/staff/16298/

7月の取り組み
https://kakogaward.jp/news/staff/16295/

2023年9月20日 10:54 AM  カテゴリー: かこ川の日常, 学び場!研修レポート

きっかけは自分次第「みんなの福山市体育館のこれからを考える会」


「みんなの福山市体育館のこれからを考える会」が、2023年9月13日にiti SETOUCHIにあるコワーキングスペースtovioで開催され、運営のサポートで参加しました。
あまり、事の成り行きを知らずに参加した受付係として参加した私でしたが、開催の告知からおよそ1週間にもかかわらず、市民の皆さんの関心度は高く、ぞくぞくと会場に参加者が集まり、70名を超える会となっていました。


福山市体育館は、著名な建築家の設計ではなく、福山市の職員による設計であり、体育館の象徴的な大屋根を構造するクロスに走る大きなトラスは、竣工当時の技術としては、かなり創造性も高かったようです。

今、私たちのまち・福山に必要なものはなんだろう?
限りある財政をどの順番で活用していくのが、
未来につながるまちづくりになるのだろう?

建物は、耐震構造や消防基準の変更などで、残していく難しさはもちろんあると思います。ただ、50年の建物には、50年分の思い出や、その時代だからあった文化や建築も盛り込まれており、同じものを再現して作ることはできません。

新築は安全で快適でもちろんリセットする方法もあると思いますが、未来にどうバトンを渡していくのか。リノベーションが可能かどうか、建物は人が使うもの。だからまちと人との連動性なども、みんなで話してみたい、そんな時間はあってもいいと深く感じました。


///////
体育館の大屋根がまちにある風景。
この写真は、昔まちを散歩していた時に、何気に綺麗だなと思いフィルムカメラで撮っていた自分の中でも好きな写真です。


私も建築物に興味がある方ですが、国内や海外の建築物にばかり目を向け、地域のことをあまり知らなかったことに今回ハッとしました。。
友人や知人と地域のことを話題にすることもあまりなかったことにも改めて感じました。

今日あったことをこの出来事を知ること、その接点を持つきっかけは「自分でつくる」ことができること。自分たちが暮らす地域は、自分たちで「考え、話し、行動する」ことができることも私たち次第であること。
きっかけは待っていても訪れない、自らきっかけを生んでいくことの必要性も感じました。

みんなの福山市体育館のこれからを考える会
2023年9月4日、福山市市議会において、大田祐介市議が「旧福山市体育館の保存活用に関する要望について」請願の紹介議員として説明を行いました。
このたび、これを傍聴した有志により、体育館の保存活用を提案する前田康光氏、大田祐介市議、建築家の前田圭介氏をお招きして、この体育館のおかれた状況とこれからについてお話を伺い、また意見交換を行う場を設けることいたしました。
このテーマに関心を寄せる皆さんの理解を深める場としたいと考えております。
日時:2023年9月13日(水)19~21時
場所:コワーキングスペースtovio(iti SETOUCHI:旧リムふくやま内)
入場:無料
<プログラム>
・開会
・トーク
前田康光氏 旧福山市体育館保存 活用をもとめる会代表
大田祐介氏 福山市議会議員
前田圭介氏 建築家
・会場質問&クロストーク
・まとめ これからの予測 僕らにできること
・閉会

///////

これからの活動も配信される予定です。
興味のある方は、こちらのフォームよりメールアドレスを登録できます。
きっかけの一歩は知ることからもできそうです。
https://docs.google.com/forms/d/1XSkWnArZR0zotjj-bFxVeutvTuWrt74rSrtf583v49k/viewform?pli=1&pli=1&edit_requested=true

///////

(開催を伝えるメディア各社の記事)

 

2023年9月16日 12:49 PM  カテゴリー: かこ川の日常

閉店店舗のお片付け

今回のご依頼は、閉店された店舗の
鉄製ラックの撤去です。
こちらのお店、建物を返却する際に、内装も全て解体して何もない状態にしないといけないそうです。

そこで、かこ川商店にご相談いただきました。
「鉄素材もあるけど、買い取ってもらえるかな?」
と、いうことで、
買い取れるものはしっかり買い取ります!
/////////
とはいえ、お持ち込みされるには大きすぎる。
こちらのラックです。

約4m角の大型ラックが通路の壁沿いに固定されています。それと、移動できるタイプのラックも。

それぞれ大きいので、切断しないといけないです。
固定してあるアンカーボルトを外して、

ハンドリフトで慎重に運び出して、
ガスで切断します。

ある程度立体感をなくす感じに、
なるべくフラットな形にします。

切ったらヒアブで積み込みしましょう。

屋外作業スペースは、カラーコーンなどで仕切り、
お客様から安全面へのご協力もいただきました。

コツコツと地道にやり続ける内容となりましたが、
無事終了です。

この度はかこ川商店にご相談とご依頼いただき
ありがとうございました。
この度のご依頼は、鉄素材の買取りが解体・撤去費用を上回る結果となりました。

////////

このブログをご覧になられた皆様、
解体、撤去、片付けなど
お金はかけたくないけどなんとかしたい、
こんなことがありましたらまずご相談ください。

お話を伺って、最善の方法をご提案できるようにがんばります!
かこ川商店の公式ラインからのご相談も増えています。
写真や動画で送れるので便利だねと言っていただいています。

では、小さなことも、大きなことも、
なんでもご相談お待ちしています。

2023年9月5日 4:40 PM  カテゴリー: かこ川の日常

ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所に認定されました

今年度も「ひろしま企業健康宣言

健康づくり優良事業所」に認定されました。

 

今年の認定証には「健康宣言」を行った日も記載されており、

それによると宣言を行ったのは平成28年末だったようです。

これからも社員が健康でよい仕事ができるよう、

かこ川商店は健康経営に取り組んでいきます!

 

**********

 

(令和4年は認定の申請をしていません)

 

**********

 

かこ川商店が、令和3年度ひろしま企業健康宣言

健康づくり優良事業所に認定されました。

 

 

ひろしま企業健康宣言とは、

企業が従業員の健康づくりに積極的に

取り組むことで、従業員の健康増進などに

つなげていく 『健康経営®』の普及に向けた事業です。

 

健康経営に関わるチェックを行い、

点数が60点以上で健康づくり優良事務所に認定されます。

 

かこ川商店は平成30年から継続して認定されており、

今回は75点以上の評価で

四つ星をいただきました!

 

健康経営のために、かこ川商店が

行っている取り組みはたくさんありますが、

今回はその中から2つ紹介します。

 

この季節、特に気をつけなければいけない

①熱中症予防のための取り組み

・日陰で作業や休憩ができるように、作業敷地内にテントを設置

・衣服内への送風機能付きの作業服を導入

・休憩時間を多めに取り、水分補給をこまめに行うように促進

 また、休憩時に飲むスポーツドリンクを会社で用意

 

健康的な働き方のための

②過重労働防止への取り組み

・退勤から出勤まで9時間の勤務間インターバルの設定

・従業員への有給休暇取得促進

 

などなど……健康経営に積極的に取り組んでいます。

 

元気な会社は、従業員の健康あってこそですね。

かこ川商店はこれからも健康経営に取り組んでいきます!

 

以前に認定をいただいた時のブログはこちら↓

「ひろしま企業健康宣言認定事業所」です

ひろしま企業健康宣言認定証をいただきました

 

2023年8月31日 11:58 AM  カテゴリー: かこ川の日常

1 7 8 9 10 11 84



engage


会社説明会申し込みフォーム

インディードの求人

荷受・計量時間のご案内

8:00〜17:00※入荷受付は16時30分までとなります。

定 休 日:日・祝
住  所:広島県福山市神辺町川南636-1
※常時オープンのエコステーションもあります

GoogleMAPを表示

その他のご質問はこちら

お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>

お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。

営業時間 8:00〜17:00[日・祝除く]
※入荷受付は16時30分までとなります。


    お問い合わせ内容について (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)
    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    メールアドレス確認用 (必須)
    TEL (必須)
    会社名(法人の方)
    住所


    ▼LINK▼