
ひとこと | 1年後、価値観やライフスタイルの多様化が今よりも進んでいると思います。 12ヶ月後、当社は自分らしさを大切にして成長する多様な個性や文化を受け入れています。 365日後、あなたは変化を不安に思っているでしょうか?それとも変化のないことを不安に思う人になっているでしょうか? 一度しかない人生をわくわく感を持って主体的に生きる。未来を自らつくる。 みなさまと一緒に働くことを楽しみにしています。 |
---|---|
キャリア採用について | 現在募集中です |
新卒採用について | 現在募集中です |
希望する人材 | ・既存のリサイクル事業を通して、新しい事業価値を創造したい方、 ・リサイクルをデザインする事業に携わりたい方 ・世の中で要らないとされた「ゴミ」(廃棄物・廃材・端材)の見方を変えて、 逆にモノ(素材・商品)として販売する、マイナスからプラスを生み出したい方 ・廃材・端材を用いた幼児教育、モノ作り事業(わくわくワークショップ)に携わりたい方 ・広報・企画・地域活動に関心のあり、SNSなどに理解のある方 ・あえて自ら廃棄物の現場に飛び込んで現場の価値を向上させ、ゴミを通じてマチを見つめ直し、 産業の仕組みや流通を捉え、その学びを世の中の人へ還元したいという世話好きな方 |
---|---|
採用人数 | 1人 |
募集職種 | 営業職 事務職 |
職種内容 | 営業:廃棄物回収先・資源回収先の開拓(現場研修あり) 事務:業務改善・可視化 業務電子化・IT化 標準化・マニュアル化 |
学歴 | デザイン・芸術系 環境・農業系 自動車系 機械・電気系 情報系 理系・文系全ての専攻・学部・学科の高校卒、専門学校卒、短期大学卒、大学卒 |
必要な経験、スキル | 弊社にて面接後インターシップ(2週間〜3ヶ月)を実施いたします。 |
必要な免許・資格 | 運転免許必須(AT車限定不可) |
基本給 | 150,000円〜(経験により応相談) |
---|---|
諸手当 | ・時間外勤務・通勤 |
賞与 | 有り |
勤務時間 | 8:00〜17:15(休憩75分) |
休日・休暇 | 休日(日曜・その他1日、カレンダーによる) 有給休暇(夏季・冬季休暇・祝日) |
福利厚生 | 各種保険(健保・厚生年金・労働(雇用・労災) |
その他待遇 | 無料駐車場完備 Iターン・Uターン歓迎 |
応募方法 | まずはお電話にてお申込みください。その後応募書類をご送付いただきます。 ご連絡先:0849-63-1358 |
---|---|
応募書類 | ①履歴書(写真貼付) ②職務経歴書 ③新卒のみ成績証明書・卒業見込証明書 |
応募先 | 〒720-2124 広島県福山市神辺町川南636-1 |
選考日の通知 | 応募書類確認後、別途通知させていただきます。 |
選考内容 | 1次選考・・・書類選考 2次選考・・・筆記テスト、面談 3次選考・・・インターンシップ(2週間〜3ヶ月) |
お問合せ | その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ ご連絡先:0849-63-1358 |
どの様な品目を引取ってもらえますか?
車を買い取って欲しい場合なにが必要ですか?
鉄の買取金額はどのくらいですか?
少数でも家まで引き取りに来てもらえる?
昔の家電もっていってもいい?
お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>
お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。
営業時間:8:00〜17:00(定休日:日・祝)