創業者 水主川賢二 逝去のお知らせ
かこ川商店の原点
創業者 水主川賢二の歩み
水主川賢二は、呉市警固屋に生まれ、魚屋を営む家で育ちました。高校卒業後、母の実家がある福山市神辺町に移り、働きながら事業の礎を築きました。
その後、仕事をしながらトラックを購入、24歳でかこ川商店を創業し、自ら工場を建設するなど、強いガッツと行動力で事業を大きく成長させました。
また、経営者として「はよーせ、はよーせ(早くしなさい)」を口癖に、スピード感を大切に仕事に取り組む姿勢は、今も弊社の文化として受け継がれています。
創業者の想いを受け継いで
50周年の節目に、創業者が築いた自宅兼工場は、「地域共創拠点 areal wakka」として生まれ変わりました。水主川賢二が築いたものとその想いを、社員一同、これからも大切に守り、この町への想いを胸に、地域とともに発展させていく所存です。
生前、皆様に支えていただいたことに改めて深く感謝申し上げます。故人の遺志を受け継ぎ、今後も精進してまいりますので、どうぞ引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社かこ川商店
代表取締役 水主川嘉範
2025年3月20日 10:51 PM カテゴリー: お知らせ