わくわくワークショップ 廃材・端材提供企業様 一覧
わくわくワークショップは
地元の企業から出る廃材・端材を集めて
それらを用いてさまざまなモノを作る
モノづくりワークショップです。
廃材・端材を提供してくださる企業様を
募集しています!
(株)かこ川商店へお気軽にお声がけください。
tel.084-963-1358
株式会社アシスター
福山市伊勢丘
着物の縫製や仕立て、クリーニングをする会社。
古すぎて仕立てができない着物の生地を
廃材としていただいています。
株式会社アスコン
福山市箕沖町・府中市栗柄町
Winkなどを発行している会社。
印刷業もメインでやられています。
雑誌やDMの印刷から
POP印刷も得意とされています。
有限会社アルファ企画
福山市神辺町
布や木などにレーザー加工して、
絵を描いたり企画したりする会社。
かこ川商店の制服用ワッペンも
刺繍していただいています。
岩瀬商店株式会社
福山市えびす町
「染料屋」さん。
テーマパークからお寺まで「色」と「アイデア」で
彩(いろど)ります。
自分だけの色をつくるって楽しい!を
提案されています。
株式会社印刷工房
福山市神辺町
カッティングシートを販売したり、
看板を作ったりする印刷工房。
カッティングシートを裁断したあとの
端材になります。
株式会社エフピコ
福山市曙町
みなさん知っているトレーの会社。
スーパーで見かける柄がありますねー。
普段は端材も全てリサイクルされています。
株式会社オークレスト
福山市芦田町
キャンピングカーの内装を作っている会社。
たくさんのマスキングテープの芯や
くり抜かれた後のプラスチックや木の端材が出ます。
カイハラ株式会社
福山市新市町
国内の50%以上のシェアを占めているのが
カイハラデニム。
輸出においても国内トップのシェアをもつ会社。
有限会社 菓匠福富
福山市浜松町
「和菓子屋」さん。
使わなくなった昔の袋の廃材。
お店でわくわく廃材をつかって
ディスプレイに挑戦してくださっています。
社会福祉法人 みんなが地域で生きるための がまのほ
福山市新市町
障害者自立支援センター。
利用者の方が、毎日折り紙で折っている小さな鶴と
クマちゃんデコレーションで使用している
クマのぬいぐるみを提供していただいています。
株式会社共栄
福山市新市町
人の姿が今生に別れをする
特別の場所「棺」を創作している会社。
年間13万本の棺を製造。
様々な種類の木材を提供していただいています。
株式会社サード
福山市たじめ町
革細工の商品を製作し販売している会社。
福山レザー
藍色に染めた皮や鉄で染めた皮もあるそうです!
山陽染工株式会社
福山市一文字町
創業80年以上の経験と技術で、
日本でも有数の染色加工の会社。
インディゴプリントの分野においては
世界に誇る特殊性を保たれています。
株式会社スピングルカンパニー
府中市府中町
革製スニーカーブランド 「SPINGLE MOVE」
究極の履き心地を追求し、
ひとつひとつ職人の手仕事で作っている会社。
大和ツキ板産業株式会社
福山市御幸町
木を薄くしたツキ板。
壁になるパネルに貼ったり。
いろんな木のツキ板を製作しています。
株式会社タテイシ広美社
府中市河南町
オーダーメイドで様々な看板をつくる会社。
LEDやデジタルサイネージなど、
時代に合わせた情報発信ツールを製造している。
田中細巾有限会社
福山市神辺町
いろんな紐をつくる会社。
カバンの持ち手やシートベルト
洋服のチャックをつける布など。
よく見ると身の回りにたくさんあります。
東洋額装株式会社
福山市加茂町
表装をしている会社。
オリジナルの表装をしてくれたり、
展示会用にレンタル額装をしてくれます。
表装する際に出た軸木やアクリルの端材。
レンタル額装の裂地をはがした時の廃材を
提供していただいています。
永井釦株式会社
福山市神辺町
メタルボタン(カブセ・キャスト)、
パッチの製造を中心に、ワッペンの企画、
縫製付属品、YKKファスナー(特約店)、
縫製糸、などを販売する会社。
有限会社中村金襴工場
福山市神辺町
金襴緞子の端材。
着物の帯をつくる時に端っこを裁断したもの。
ここにある端材は全てシルクでできています。
色味がとても綺麗です。
社会福祉法人にこにこ福祉会
福山市神辺町
さき織りの端材です。
いろんな色の生地がありますね!
株式会社ハシモト
福山市鞆町
布団を作っている会社。
こだわりの素材を使い製作。
布団に入れる綿以外にも、
裁縫用にも販売していますよ。
長谷川紙器工業所
福山市新市町
紙の折箱屋さん。
オリジナルで折箱を作ってくれます。
端材は箱を作る時に出る正方形の厚紙です。
箱に貼る和紙なども出てきています。
株式会社日野折箱店
福山市神辺町
お料理に合わせて最適な折箱を
オーダーメイドで提案・製作している会社。
小ロットから注文できるのも魅力。
日比谷花壇
福山ニューキャッスルホテル店
「お花屋」さん。
ラッピングに使うリボンのなかで、
いらなくなったものを提供していただいています。
福山キッチン装飾株式会社
福山市御幸町
システムキッチンの扉を専門に作っている会社。
何度も磨いてピカピカな扉を作っています。
磨くヤスリの廃材と木の端材をいただいています。
福山地区消防組合消防局
福山市沖野上町
消防服。丈が短く防火状危ないため
今は新しく丈が長いものが採用。
ガラス繊維の布でできているので裁断すると
白い粉がたくさん出て危険!
有限会社藤井リボン
福山市神辺町
「真田紐(さなだひも)」を作っている会社。
よく見かけるのは骨董品などを入れる木箱を
結んだりしてある紐。
株式会社MIYUKI
福山市御幸町
ビーズを製作している会社!
服飾やアクセサリーなど様々な製品に
使用されています。
レ・ユニオンコーヒー株式会社
福山市春日町
コーヒーの製造・加工・販売。
直営店舗は「炭火珈房ピトン」。
コーヒー生豆が入っていた
麻袋を提供くださいました。
※順不同、敬略称
2024年10月1日 2:15 PM カテゴリー: ワークショップ