株式会社かこ川商店

Category : タスカルサービス事例

雨樋の清掃

今回は「雨樋の清掃」の様子をお届けします。

今回のお家は、もともと家のお片付けや
敷地内の育ちすぎた樹木の剪定や伐採などの
ご依頼をいただいておりました。

そんな中、雨樋が詰まっており、
屋根からの雨漏れが起きていたことで
もともと知っていてお付き合いのあった事が
きっかけで雨樋のお掃除をお任せ頂きました。

なんで、雨樋が詰まるの?

長年放置されていた、雨樋の詰まり
そもそも、なぜ詰まってしまうのでしょうか?

雨樋が詰まる原因として多いのが

枯れ葉・落ち葉です!

少量の葉っぱであれば雨水によって流されますが
大量の落ち葉が入り込むと
流されず雨水をせき止めてしまいます。

また、屋根に滞留した土・砂が雨水によって
流される事で詰まりを招いてしまう事もあります

雨樋が詰まると、どうなる?

外壁から雨漏りが発生する

雨樋の詰まりを放置しておくと、
雨が降ったときに雨水があふれて壁を伝い
この状態が長く続くと外壁が劣化して
雨漏りが発生する可能性があります。

 

シロアリが発生する

雨樋のつまりを放置するともれ出した水が
外壁を劣化させ、内部に水が入り込むことも…。

すると、ジメジメした環境を好むシロアリが
住宅内に住み着いてしまう危険性が高まります。

 

***

 

雨樋の詰まりを放置しておくのが
ダメということはわかったけど
高いところにある雨樋を
自分で掃除するのは大変ですよね

そんな方のために!

かこ川商店が代わりにお掃除します!

 

***

 

葉っぱや土が溜まり草が生えていた雨樋も

すっきりキレイになりました!!

***

 

雨樋のお掃除、お庭の草抜き、
不用品の回収、お家の片付けなど
お困りの事がございましたら

右側にある「LINEで質問」から
お問い合わせください。

 

***

 

その他サービスは

こちらをご覧ください↓

 

2025年6月16日 9:24 AM  カテゴリー: かこ川の日常, タスカルサービス事例

ハウスクリーニングでおうちまとめてピカピカに!

今回は、ハウスクリーニングの様子をご紹介!

エアコン・お風呂・ベランダの

3箇所のお掃除をします

エアコン

まずはエアコンから、

フィルターに溜まっていた汚れをスッキリ綺麗に!

自分ではなかなか出来ない水洗いも

プロに任せてピカピカに…!

細かいところまで丁寧にお掃除します。

お風呂場

次はお風呂場

フィルター汚れを丁寧に落としていきます

こんなに綺麗になりました!

水アカが溜まっていたろころも

ピカピカに✨

天井も隅々まで丁寧にお掃除

ベランダ

最後はベランダ

水洗いをしてもらいピカピカになりました

汚れが溜まっていた溝もきれいに!

今回の作業時間は、2人で約2時間でした

 

お問い合わせ・お見積もりは

右側のLINEで質問より

お待ちしております!

 

***

 

その他サービスは

こちらをご覧ください↓

タスカル:個人向けお片付けサービス

2025年3月19日 11:45 AM  カテゴリー: かこ川の日常, タスカルサービス事例

お墓の草取り

今回のご依頼は「お墓の草取り」です。

先祖代々守り継がれてきたお墓は、

故人を大切に思う気持ちの象徴。

お墓参りに行く時だけではなく、

常に綺麗な状態を保つことが大切です。

 

ですが、何らかの事情で

なかなかお墓参りに行けない、

掃除をしにいくことができないという方も

多いと思います。

 

そんな方のために!!

かこ川商店が代わりにお掃除します!

 

***

 

草が生い茂っていたお墓も

スッキリ綺麗になりました!

草取りから草の処分までワンストップで

かこ川商店にお任せください!

 

***

 

お墓の草取りや

お墓掃除、お庭の草抜きなど

お困りの事がございましたら

右側にある「LINEで質問」から

お問い合わせください。

 

***

 

その他サービスは

こちらをご覧ください↓

タスカル:個人向けお片付けサービス

サービスページ BtoC

2024年10月28日 8:58 AM  カテゴリー: かこ川の日常, タスカルサービス事例

大きな窓掃除も承ります!

地域共創拠点areal wakka(エリアル ワッカ)の

窓掃除をしました!!

大きい窓なので自分で掃除するのは大変なので

アーバンサービスさんにお願いして綺麗にしてもらいました。

手際よく掃除をしてくれて

あっという間に綺麗になっていました

窓が綺麗になると気分も上がって

気持ちよく過ごすことができました。

 

店舗や事務所などの窓掃除も

アーバンサービスにお任せください!

 

掃除の様子はこちら!!

お問い合わせはかこ川商店公式ラインまで

2024年5月24日 1:57 PM  カテゴリー: かこ川の日常, タスカルサービス事例

実家のエアコン清掃をお願いしました

夏も冬も大活躍するエアコン。

エアコンの中にカビが生えてしまうと、そこを通過した空気を吸うことになるので、場合によっては喘息や気管支炎などの原因になってしまうこともあるそう(xx)

そんな話を聞いて気になるのは実家のエアコン。80代と高齢の両親は在宅時間も長く、夏冬共にエアコンはフル稼働。使わないこの時期を逃してはならない!というわけで「TASCAL」のエアコン清掃をお願いしました。

なお、今回は社員特典で福利厚生としてなんと無料!!でしていただきました o(^o^)o

***

この度清掃をお願いしたのは寝室とリビングの2台。

どちらもお掃除ロボット付きとはいえ、買い替えてから5年以上経つ上、私たち夫婦や姉夫婦がたまにフィルターやカバーの掃除をしていた程度なので中がどうなっているか気になるところ。

まずカバーやフィルターなど外せるパーツを丁寧に外していきます。2台とも同じメーカーの製品だったのですが、サイズも年式も違うためか構造は全く異なり、どこをどうやって外していくのか素人にはさっぱり??ですが、そこはさすがプロ。あっという間に外せるパーツを全て外して、掃除機で埃を吸い取り、内部の清掃の準備に入ります。

この時点で中を除かせてもらうと、

カビや汚れで黒い・・・。

ここを通った空気を吸っていたのか〜。

私がしばし凹んでいる間にも

どんどん作業は進んでいきます。

ビニールにはエアコンの中の黒い汚れ。

下に溜まった黒い液体はあまりの汚画像のため自粛(笑)

手が届きにくいフィンの中まで

丁寧に汚れを拭き取ってもらい、

外したパーツも全て綺麗に水洗いしてもらって、

今度は元通りに取り付けていきます。

特にリビングのエアコンのパーツは
埃だけでなく油も付着してベタベタだったのが、
スッキリ新品のような姿に変身。

ちなみに、時々掃除していたつもりのフィルターにも埃と油汚れがしっかりついていました・・・。(こちらもフィルター越しでもその先がよく見えるくらい綺麗にしていただきました。さすがプロ!)中も清掃前に覗いておののいた汚れはすべてなくなり、ピッカピカ。(写真が上手に撮れなかったのが残念!! 肉眼で見るとあまりの違いに感動します)

これで今年の夏は綺麗な空気を吸えます。

本当にお願いしてよかった。

両親も「あんなに汚れていただなんて」
「まるで新品のエアコンに買い替えたみたい」と大喜び🎵

皆様もぜひ。本当におすすめです。

2023年6月9日 4:08 PM  カテゴリー: かこ川の日常, タスカルサービス事例

1 2 3



engage


会社説明会申し込みフォーム

インディードの求人

荷受・計量時間のご案内

8:00〜17:00※入荷受付は16時30分までとなります。

定 休 日:日・祝
住  所:広島県福山市神辺町川南636-1
※常時オープンのエコステーションもあります

GoogleMAPを表示

その他のご質問はこちら

お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>

お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。

営業時間 8:00〜17:00[日・祝除く]
※入荷受付は16時30分までとなります。


    お問い合わせ内容について (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)
    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    メールアドレス確認用 (必須)
    TEL (必須)
    会社名(法人の方)
    住所


    ▼LINK▼