緊急事態対応訓練9月(フロンガス)
みなさまこんにちは!
まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配が感じられてきました。
鈴虫の声や…、頭を垂らした我社の稲穂や…。
さて、今回の対応訓練は「フロンガス」です。
フロンガスは冷媒装置に主に使われています。
最近は環境汚染のことも問題になっていて、
フロンガスを使用しない冷媒装置も
どんどん開発されています。
そもそも、冷媒装置とは?
冷蔵庫やエアコンが代表的なものです。
弊社によく入ってくるのは
業務用のエアコンや冷凍冷蔵庫です。
ちなみにフロンガスを放出させると、
地球を守るオゾン層が破壊されるとのことで、
大変なことになります。
法律でも、
回収に関しての書類提出を求められるなど、
かなり厳しくなってます。
***
今回は
フロンガス回収の機械の放出させない使い方や
もしもの時の対応策などを、
議論しながら確認していきました。
メーターの読み方や、
正しく回収しているときの針の動きをレクチャー
針の正しい挿し方、使用前の装置の確認。
ホースや、その他の部品にも漏れや破損がないことを
確認しながら、作業する。
不備が起こらず安心安全な状態で
作業をするためには、
機械のことも
しっかり理解しておかなければなりません。
***
緊急事態もしっかりした
情報があれば焦らずに対応できるので、
毎月いろいろな訓練をしております。
環境に配慮しなければならないことが
とてもたくさんあるので、
今後もしっかり訓練していきます。
2023年9月20日 10:54 AM カテゴリー: かこ川の日常, 学び場!研修レポート