株式会社かこ川商店

雨樋の清掃

今回は「雨樋の清掃」の様子をお届けします。

今回のお家は、もともと家のお片付けや
敷地内の育ちすぎた樹木の剪定や伐採などの
ご依頼をいただいておりました。

そんな中、雨樋が詰まっており、
屋根からの雨漏れが起きていたことで
もともと知っていてお付き合いのあった事が
きっかけで雨樋のお掃除をお任せ頂きました。

なんで、雨樋が詰まるの?

長年放置されていた、雨樋の詰まり
そもそも、なぜ詰まってしまうのでしょうか?

雨樋が詰まる原因として多いのが

枯れ葉・落ち葉です!

少量の葉っぱであれば雨水によって流されますが
大量の落ち葉が入り込むと
流されず雨水をせき止めてしまいます。

また、屋根に滞留した土・砂が雨水によって
流される事で詰まりを招いてしまう事もあります

雨樋が詰まると、どうなる?

外壁から雨漏りが発生する

雨樋の詰まりを放置しておくと、
雨が降ったときに雨水があふれて壁を伝い
この状態が長く続くと外壁が劣化して
雨漏りが発生する可能性があります。

 

シロアリが発生する

雨樋のつまりを放置するともれ出した水が
外壁を劣化させ、内部に水が入り込むことも…。

すると、ジメジメした環境を好むシロアリが
住宅内に住み着いてしまう危険性が高まります。

 

***

 

雨樋の詰まりを放置しておくのが
ダメということはわかったけど
高いところにある雨樋を
自分で掃除するのは大変ですよね

そんな方のために!

かこ川商店が代わりにお掃除します!

 

***

 

葉っぱや土が溜まり草が生えていた雨樋も

すっきりキレイになりました!!

***

 

雨樋のお掃除、お庭の草抜き、
不用品の回収、お家の片付けなど
お困りの事がございましたら

右側にある「LINEで質問」から
お問い合わせください。

 

***

 

その他サービスは

こちらをご覧ください↓

タスカル:個人向けお片付けサービス

 

 

2025年6月16日 9:24 AM  カテゴリー: かこ川の日常, タスカルサービス事例




engage


会社説明会申し込みフォーム

インディードの求人

荷受・計量時間のご案内

8:00〜17:00※入荷受付は16時30分までとなります。

定 休 日:日・祝
住  所:広島県福山市神辺町川南636-1
※常時オープンのエコステーションもあります

GoogleMAPを表示

その他のご質問はこちら

お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>

お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。

営業時間 8:00〜17:00[日・祝除く]
※入荷受付は16時30分までとなります。


    お問い合わせ内容について (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)
    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    メールアドレス確認用 (必須)
    TEL (必須)
    会社名(法人の方)
    住所


    ▼LINK▼