株式会社かこ川商店

Category : サービス情報ブログ

廃タイヤを見ていたら…

かこ川商店では、日々色々な物を取り扱っています。

金属の買取、古紙などの資源回収、廃棄物処理、家電類の回収など。

そんな毎日の中で、今回気になったものがこれ。

廃タイヤです。

見ての通り、大きなアミカゴに入れているんですが、

ヒョイっと放り込めるものもあれば、

両手でヨイショっと重たいものも。

何キロあるんでしょうか。気になります。

と、いうことでサイズ別に重量を計ってみました。

と、こんな感じです。

かこ川商店では、重さを計って処分費用を算出します。

ご自身のタイヤの大きさを調べて、

どのくらいの重さになるか参考にしてみてください。

(サイズ表示はタイヤの側面を見てみてください!)

 

サイズが違えば重さも違って当然ですが、

いろんなタイヤがありますね。

今回はたまたまあったものを計ってみましたが、

もっと違うサイズのものも出てきたら計ってみます。

また報告しますね。

 

 

廃タイヤといえば車のタイヤを連想しそうですが、

バイクのタイヤ、自転車のタイヤも

もちろん処理できます。

お気軽にお問い合わせください。

それから、企業様も個人様も、

廃棄物に困ったらかこ川商店の公式ラインから

写真を貼付してご質問いただくと

担当者から折り返しお返事させていただきますので、

ちょっとしたスキマ時間に是非ご利用ください!

2023年4月27日 10:27 PM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ

プレハブの解体工事も承ります!

今回は、プレハブの解体工事のお話です。

福山港の近くのお客様からのご依頼で

会社の敷地内にある使わなくなって久しいプレハブを

撤去してほしいとのことでした。

建物内にゴミなどが残っていると

別途料金がかかってしまったり、

お客様の方で必要なものがあるといけないので、

あらかじめ中身は空にしていただきました。

***

では、解体スタートです。

重機を使用して解体していきますが、

豪快な感じではないんです。

どちらかというと、慎重に。

というのも、

廃棄物の処理方法がそれぞれ違うので

「分別」が必要になります。

なので、解体しつつ、分別しつつ…

というわけです。


今回の解体では、

「鉄・アルミサッシ・木材・プラスチック・断熱材・ガラス」

このように分別しました。

特に量の多い鉄と木材は、直接トラックに積み込み

その他のものは種類ごとに

フレコンバッグという袋に詰めます。


重機で壁を剥がして、

壁の内部にある断熱材をとる。

外壁についている木材をバールでとる。

この繰り返しです。

一生懸命進めていると、気がつけばほぼ解体終了です。

あとは山積みの鉄と木材、

フレコンに詰めた廃棄物を積んで持って帰るだけ。

解体と同時に分別もしているので、

現場の後片付けもすぐに終わります。


最後に掃き掃除をしながら、

お客様に最終確認をしていただき、

本日の解体工事終了です。

ご依頼ありがとうございました。

このブログを読んでくださっている皆さん、

会社、ご家庭の不要なものに困っていませんか?

かこ川商店では、

引っ越しなどで出てくるゴミの回収から

建物の解体、企業様の設備の撤去など

皆様のお困りごとの解決にお役に立ちます。

***

初めての方もお気軽にご相談ください。

お客様に合ったご提案をさせていただきます。

ではまた、面白そうなことを

皆様にお話しできるように、

新しいことへの挑戦も頑張ります!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!


2022年10月25日 10:35 AM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ

機密文書がリサイクルされるまで

ニュースレター8月号では
機密文書BOXについてを
ピックアップ!

機密文書BOXがどのように
リサイクルされているのか、

ブログを振り返っていきます!


お客様からお預かりした機密文書をリサイクルしてきました。

今回はその様子をリポート!


1.まず原料管理室にて受付をします。


2.直接運んで来た車で工場へ



3.車のまま工場屋内へ



4.直接レーンの上に機密文書を降ろします

5.レーンから直接溶解炉へ流れます

6.開封することなく、紙を溶かして原料へ
6.
7.モニターにて24時間監視。(録画も可能)


8.溶解証明書が発行されました!

無事、原料に投入されるところまでを確認しました。


機密文書BOXの
気になる安全性については
こちらのブログから。

機密文書BOXの使い方
対応可能な書類については
こちらのブログから。

お預かりできるものについての
注意点は
こちらのブログ
紹介しています。

2022年7月16日 11:11 AM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ, 社長のはなし

事業継承をしました

清掃に特化した事業を持つ「有限会社 アーバンサービス」を事業継承。

ー 清掃から資源リサイクル・廃棄物処理までワンストップサービスを構築 ー

左:(有)アーバンサービス 会長 井上康秀  右:(株)かこ川商店 代表取締役 水主川嘉範

㈱かこ川商店(所在地:広島県福山市神辺町川南636-1)は、

㈲アーバンサービス(所在地:広島県福山市神辺町川北1098-2)の

全株式を取得し、人財・業務ノウハウ・取引先ネットワーク等を

事業継承することとなりました。

㈱かこ川商店は、資源リサイクルや廃棄物処理を通し、

循環型社会の実現を目指す取り組みを行っており、

近年では個人向けお片付けサービス『TASCAL』を展開しています。

㈲アーバンサービスは、主に建物の清掃事業を行っており、

地域の皆様の清潔で明るい環境づくりを支えています。

この2社が繋がることにより、清掃から資源リサイクル、

廃棄物処理までを行う、より充実した

ワンストップサービスが提供可能となります。

㈲アーバンサービス、㈱かこ川商店の顧客様の双方にとって

喜ばれるサービスの実現に向けて励み、より一層の価値の

創造を追及して参りますので、変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

 


お問い合わせ先:株式会社かこ川商店 担当:田村

住所:福山市神辺町川南636-1 TEL:084-963-1358 URL:www.kakogawaRD.jp

 

 

 

(有)アーバンサービスについて

所在地:広島県福山市神辺町川北1098-2

代表取締役:水主川 嘉範

主要な事業内容:常駐清掃/日常清掃(事務所、食堂、寮)/

定期清掃(集合住宅の外廻り等)/ハウスクリーニング/

エアコンクリーニング/厨房清掃/床の剥離、ワックス清掃/

ガラス清掃(窓ガラス、サッシ)/草刈り、剪定、墓掃除/

ダスキン・商品販売・レンタルの仲介 等

meishi-omote
meishi-ura

清掃についてのお問い合わせやご用命がありましたら、お声掛けください。

下記はアーバンサービスのお掃除動画のYouTubeです。

短い動画ですが、窓や壁がきれいになっていく姿は見ていてすっきりします。

よろしければご覧ください。

動画左上のアイコンをクリックしていただくと他の動画もご覧いただけます。

2021年6月29日 5:15 PM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ

個人向けお片付けサービス TASCAL 専用ページがオープンしました

「助かるよ。」という言葉に励まされて。

 

かこ川商店では、個人向けお片づけサービス TASCAL –タスカル– をはじめます。手付かずの部屋を綺麗にしようかと思ったら「どこから手をつけよう?」「どう捨てたらいいんだっけ?」捨てる場所も分別の仕方もわからないお家の片付けをしていると、さまざまな”困った”が出てきます。

そんなときには「TASCAL- タスカル」捨て方のノウハウやリサイクルの専門知識でそんなみなさんの”困った”に最適な片付けをご提案します。小さなこころのストレスを解消してみなさんの日々が少しでも晴れ晴れして過ごせますよう。それが私たちの願いです。

分かりやすい料金設定で安心

今までもプラン料金があったのですが、今まで以上にビジュアルで伝わりやすくしました。

LINEお見積り・LINE Payお支払いも可能に

LINEでお問合せ→依頼事項の確認→お見積り→お申込み→お支払いまで。ワンストップでの対応が可能になりました。
まずはお友達から!よろしくお願いします。

事例やお客様の声もお届けします

金額を載せた事例も掲載しています。ぜひ参考にしていただき自分の家だったらどうするかなど、イメージを沸かしていただけたらと思います。

お問合せフォームも充実しました

ホームページ上で写真を添付することが可能になり、細かい状況まで記入いただけるのでお問合せ後のお話がスムーズに進めることができます。

今後もっとご利用しやすく進化していき、お客様の助かった!のお声をいただけるよう頑張っていきます♪
これから「個人向けお片づけサービス TASCAL」をどうぞよろしくおねがいたします。

2021年1月23日 2:29 PM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ

1 2 3 5



engage


会社説明会申し込みフォーム

インディードの求人

荷受・計量時間のご案内

8:00〜17:00※入荷受付は16時30分までとなります。

定 休 日:日・祝
住  所:広島県福山市神辺町川南636-1
※常時オープンのエコステーションもあります

GoogleMAPを表示

その他のご質問はこちら

お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>

お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。

営業時間 8:00〜17:00[日・祝除く]
※入荷受付は16時30分までとなります。


    お問い合わせ内容について (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)
    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    メールアドレス確認用 (必須)
    TEL (必須)
    会社名(法人の方)
    住所


    ▼LINK▼