株式会社かこ川商店

Category : サービス情報ブログ

ゆっくり一歩ずつ。できることから始めましょう。

片付けたいのに、一人では動かせない

社会の高齢化率が進む中、ゴミに出したくても、重くて一人では動かせない、収集所・処分場まで持っていけない、という方も、必然と増えていくことが予想されます。

かこ川商店では、まずは身近なところからなにかできないかと、地域の方にちょこちょこお話を伺ってきました。その中で「コンバインを処分したい」とのご相談が。そしてこの度、約1年がかりで、ゆっくりゆっくりとお客様のペースに合わせて進めてきたものが、ひと段落しました。

というのも、コンバインを処分するまでに、クリアしなければならない問題があったのです。
それは

  •  コンバインの前にいろいろなものが置かれている
  •  そもそもコンバインが動かない
△段ボールやカゴなどに埋もれたコンバイン…

まずは軽いものから片付け

この場合、まずは、コンバインの行く手を阻むものを片付ける必要があります。不用品などはかこ川商店で引取・処分をさせていただきますが、その他のものはお客様にてお片付けをお願いしました。

△倉庫のむしろ
△庭のアルミ類など
△不用品はかこ川商店が引き取ります
△むしろがなくなるだけでだいぶスッキリしますね
△大物が片付くだけで場の印象が全く変わります

大物は協力してやっつける

そして、先日お客様から「片付けが終わりました」とのご連絡をいただき、それなば!とコンバインを引き取りに向かいました。

△コンバインの前はすっきり!

そしてここでもう一つの問題「そもそもコンバインが動かない」をどうするか。
事前に状態は伺っていたので、まずは、車のバッテリーが上がってしまったときのようにブースターケーブルを使うやり方にトライしました。

が、うまくエンジンはかかりません。ならばと、コンバインのバッテリーを交換してみたところ、これがヒット!エンジンがかかり、お客様もほっと一息のご様子でした。

△あとはかこ川商店まで安全運転です

一人で悩まず、まずはご相談を

最初にコンバインのエンジンがかからなかったときには、その場に「どうしよう…」という雰囲気が流れたのですが、それゆえにかかったときには、みんな大喜び。 ひとりでは、モチベーションや、問題につまずいてなかなか進まないことも、誰かと協力したり、悩みを相談するだけで、ちょっとずつ解決していけるのだなと思いました。

そして、かこ川商店は、そんな悩める方たちが気軽に相談できる存在でありたいと改めて感じました。

この度は、かこ川商店にご相談いただき、まことにありがとうございました。

依頼内容コンバイン・不用品の処分
エリア福山市
作業時間
  • 不用品片付け:1時間
  • コンバイン:エンジンかかった後は0分
作業人員不用品:1人
トラック台数不用品:1台

2020年11月13日 11:29 AM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ

眠っているその機械、大切な資源です!

つぎつぎに新しい機種が開発される機械や設備。購入当初は最先端でも、だんだん時代時代遅れになり、新しいものに買い替え、古いものはとりあえず倉庫に…。

みなさんのところには、そうやってしまいっぱなしになっている機械たちはいませんか?かこ川商店では、使わなくなり、運ばれてきた機械たちを、きちんと分別・解体し「できる限り再資源化させる」ということに取り組んでいます。

倉庫に眠る歴代のマシンたち

先日、クリーニング店を営む方から、「倉庫を片付けたい」とご相談があり、現地を下見に。すると、建物の中には、これまでお店を支えてきたであろう歴代のマシンたちがズラリ!

きくと、ここはお客様の先代が、開業した想い入れのある場所なのだそう。このスタートの場所を、更なる事業の発展に活かしたいと、今回かこ川商店にご依頼くださいました。

さあ!ここからは、かこ川商店の設備撤去隊の出番です!

まずは、細かい周辺状況を確認。倉庫の前には建物の軒下と2tトラック1台が停められる程のスペースが。運び出す機械たちの大きさ的には、2tトラックに1~2台乗せられるかどうか、といったところ。この条件から

  1. 機械をトラックに積む用のユニックと運搬用のトラックを倉庫前に配置 
  2. 建物の入り口付近にできるだけ機械を寄せる
  3. ユニックで吊って運搬用トラックに移動→運搬
  4. 運搬用トラックが帰ってくるまでの間に、次の機械をユニックでスタンバイ
  5. 2→4を繰り返す

というピストン輸送スタイルを組み立てました。

△運搬用トラックが帰ってくるまでユニックでスタンバイ
△ユニックから運搬用トラックに積み替え
△運搬用トラック出発!

作業当日は、お客様が現地にいてくださったので、運び出すものの判断をしていただけ、作業はとってもスムーズ。片付けを進めていく中で、当初の撤去予定以外の機械も追加で発生したのですが、その分にも対応する余裕があったほど。

△大きい機械は撤去完了!

トータル、2tトラック4往復で10台ほのどの機械を運び出し、撤去が完了。ご協力ありがとうございました!しっかり再資源化させていただきますね。

みなさまのお家や会社にも、使わなくなって眠っている機械たちはありませんか?片付けをすることで、スペースの活用だけでなく、限りある資源の再利用にもつながります。まずはお気軽にご相談ください。

事例データ

依頼内容機械の撤去
エリア福山市
作業時間3時間
作業人員3人
トラック台数5台分

▽あわせて読みたい

2020年11月9日 12:12 PM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ, 事業者様向けサービス情報

重たいオルガンの処分も、かこ川商店にお任せ!

家の片付けで、古くなった家具などを処分するとき、利用したいのが市の燃やせる粗大ごみ回収。年4回ほどあり、指定場所に運ぶことができれば、無料で回収してくれるのでありがたいですよね。

ただし、燃やせる粗大ごみの回収にだせないものもあり、そのひとつが「オルガン」です。見た目は木製のものでも、音を出す仕組に金属のパイプが使われていることもあり、「不燃ごみ」としての処分になります。さらに重量物であることから、市で収集をしておらず、自己処理、もしくはごみ処理施設への持ち込みとなります。

ただ、こういったオルガンって、結構重くて、これを自分でなんとか処分しようとすると、

  • ●運ぶのを手伝ってもらう人手の確保
  • ●オルガンを乗せる車の手配
  • ●オルガンの運搬(福山市だと箕沖町のクリーンセンター)

 

などなど、結構手間と労力がかかるし、精神的にも負担がかかります。


そんなときは、かこ川商店にお電話を!ご依頼をいただいてから48時間以内に不要物を収集する「すぐやる48(フォーティーエイト)」を宣言しています。

先日、オルガンの引取りのご依頼がありました。
お問合せのお電話口で、大きさやオルガンの種類、置き場所、搬出口までの状況をうかがい、さっそく引取りに伺いました。

オルガンの場所は1階。お家の壁や床を傷つけないよう慎重に移動させ、約20分で搬出。あとは、軽トラックに乗せて、処理場まで運搬して完了です。なかなかに重い立派なオルガンでした。体感的に90kgはあるかというところ。

お子様が大きくなり、もう使わないこと、壊れて出ない箇所があることから、処分することにされたのだそう。

なかなか処分できない背景として、動かせないなど物理的要因もありますが、思い出があるといった心理的要因もあるかと思います。ただ、使われずにずっと置いておくのではなく、適正な処理をして次に繋げることが、ものにとっても持主の方にとってもよいのではないでしょうか。

かこ川商店は、その「適正な処理」のお手伝いをさせていただきたいと思います。
今回、ご家族の方からのご紹介もあり、かこ川商店にご依頼くださったとのことでした。この度は、かこ川商店をご利用いただき、ありがとうございました。

粗大ごみ回収をご検討のお客様

今回は、オルガン1点のみご依頼でしたが、もしその他粗大ごみ・不用品がある場合、合わせて処分することで、全体として費用削減になるケースもあります。 かこ川商店では、粗大ごみ処分の費用目安として2tトラック1台30000円からをご案内しています。お気軽にお問合せください。

サービス紹介ページ>>粗大ごみの回収

事例データ

依頼内容オルガンの引取(1台)
エリア福山市
作業時間20分
作業人員2人
トラック台数1台
費用と内訳15,000円(引取り費+処分費)

▽あわせて読みたい

一軒丸ごと粗大ゴミ回収_かこ川商店
かこ川の日常
kakogawa_blog

粗大ゴミ回収 ~ビフォーアフター Vol.2~

今回のご依頼は、 「使わなくなった家具類を片付けて 部屋や倉庫をスッキリさせたい。」 そんな想いを叶えるため 2名の若い男性スタッフで伺いました。 △たくさんの家具類を積み込み中△ △効率よく積み込むにも技が必要△ 実は

Read More »

2020年11月4日 3:56 PM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ

古い家の片付けの悩み。作業分担で解決!

人生の節目にやってくる家の中の大掛かりな片付け。「業者さんに頼もうか…」となったとき、「どのくらいかかるのかな?」というのが気になるところではないでしょうか?かこ川商店では不用品片付けの目安として

  • ●2tトラック1台:30,000円から~
  • ●4tトラック1台:50,000円から~

をご案内しています。
詳しくは▶サービスページ「粗大ごみ回収」まで

その他ご要望やご予算に合わせて、ご提案させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

さて、今回は家の中の片付けのご相談をいただき、早速行ってまいりました。

使っていない家屋を解体し、そこの土地を有効活用するために、家の中を片付けたいとのことでした。下見にいってみると、さまざまなものが家の中に混在している状態。予算をなるべく抑えたいというご希望もあったので、以下の内容を提案し、お客様と作業を分担させていただくことに。

  • ●あらかじめ分別していただく
  • ●家の外に運び出して、不用品の種類ごとにわけて置いてもらう

そして作業当日。かこ川商店スタッフは、お客様によって家の外に出していただいたものたちを、フレコン袋に詰めてトラックに積み込んでいきます。

△たくさん!

あらかじめ分別していただくことで、スタッフの作業時間が減り、費用を抑えることができます。トラックへの積み込みもスムーズにできるように、外の置き場もざっくりとお客様と決めておきました。

△1日目終了。少し残った分はビニールシートで覆っておきます。

△2日目にて、地面が現れましたよ~

午前中に作業×2日間で、すべて搬出完了!あとはかこ川商店にて再度細かく分別し、処分&再資源化の手配をしていきます。

この度は、かこ川商店をご利用いただき、誠にありがとうございました。

事例データ

依頼内容不用品回収
エリア福山市
作業時間午前中×2日間
作業人員2名
トラック台数2台

あわせて読みたい▽

引っ越しごみの片付けへ

家の片付け・粗大ごみ回収をお考えのお客様

2020年11月2日 12:16 PM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ, 事業者様向けサービス情報

【事例紹介】産業廃棄物の回収

みなさん、こんにちは。

私は、普段、

法人営業を担当させていただいています。

この度は、神辺にあるパナ電化さんの

産業廃棄物の回収について、ご紹介いたします。

***

『いろんなものがあるんだけど』と

回収の依頼をいただき、

早速 引取にいかさせて頂きました

IMG_9536

「買取できる金属類」

「処分料がかかるモノ」

分別しながらトラックへ積込みます。

12583215720834のコピー

積込みが終わったら

お客様目線で現場を確認

積み残しなし!

綺麗になりました

***
かこ川商店を

ご利用いただきありがとうございます

パナ電化さんのウェブサイトはこちら

2020年8月31日 12:49 PM  カテゴリー: かこ川の日常, サービス情報ブログ

1 4 5 6 7 8



engage


会社説明会申し込みフォーム

インディードの求人

荷受・計量時間のご案内

8:00〜17:00※入荷受付は16時30分までとなります。

定 休 日:日・祝
住  所:広島県福山市神辺町川南636-1
※常時オープンのエコステーションもあります

GoogleMAPを表示

その他のご質問はこちら

お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>

お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。

営業時間 8:00〜17:00[日・祝除く]
※入荷受付は16時30分までとなります。


    お問い合わせ内容について (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)
    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    メールアドレス確認用 (必須)
    TEL (必須)
    会社名(法人の方)
    住所


    ▼LINK▼