株式会社かこ川商店

Category : 働く人とお仕事

ドキドキ育休!

かこ川商店では、ありがたい事に

育休制度が取りやすいのもあり

この度、一月末に次男の出産に合わせて

私(男性社員)も育休をさせて頂きました。

妻の出産へも立ち会いでき感動でした。

無事安産で、ホッとしたら…

img_1569.jpg上の子の面倒がスタート!!

普段、妻がやってる事をやると

仕事とは違い、疲れがどーーっと…

普段は何気なく子どもと接していますが、

陰で妻が色々やってくれてるんだなぁ!!

っと本当に感謝です!

中々、こういう機会でないと体験出来ない事なので、

本当貴重な育休の時間でした。

たまには妻にプレゼントでも!

そう思わされた育休でした!!!

2020年3月2日 6:03 AM  カテゴリー: かこ川の日常, 働く人とお仕事

かこ川商店の人とお仕事〜vol.4スタッフの働きやすい制度を整える!〜

今回は、かこ川商店の働き方改革や

労働環境の改善につながる

さまざまな認定や登録を担当している

くにさんにお話をお伺いしました。

今回で、2回目となる、

くにさんへの密着取材。

ご自身の働き方を含め、

今、かこ川商店として、

どんな取り組みをしているのか

日々の業務内容、それに伴う心境の変化など

幅広くお聞きしました。

くにさんのお仕事内容

くにさんの担当は総務

かこ川商店に勤めて3年弱。

以前お話を聞いた時は、

派遣社員を経てパートになりはじめた頃

10ヶ月の頃でした。

当時のクニさんの取材ブログはこちら

 

勤務日数や時間はほぼ2年前と同じですが

仕事内容には変化が!

●この2年で、仕事内容に変化があったようですが

「そう。今は総務としての業務が中心です。

2年前は事務として

経理が中心のお仕事だったんですけど、

もちろん今でも最終チェックを全員でしたり、

スタッフから分からないことを聞かれたら

答えたり、

計量に来られるお客様の応対もしていますが、

これまでやったことないような

新しい仕事が増えました。

今働いてる人、

これから入ってくるかもしれない人にむけての

仕事とゆうか・・」

●例えば?

「求人に応募してこられた方とのやりとりや、

入社される方の手続き、

いろいろありますが、一番は、

働き方改革や労働環境の改善の

取り組みなどに関する、

さまざまな認定や登録のための

書類を作っています。

あとはマニュアルがない業務で、

口頭で教えてあってるものを

文章化したりもあります。」

スタッフが安心して働けるための体制を整える

そう。

くにさんが総務として力を入れている仕事は、

ざっくり言うと、

スタッフが将来的に不安なく、

かこ川商店で働くことができるような

体制を整えること。

そのような体制ができていますよとゆう証に、

国や県、市が示すさまざまな認定に登録する。

そのための申請書や書類を作る仕事も

しています。

これまで認定されたものを見ていくと

実にさまざま。

『広島県男性育児休業促進宣言企業登録』

育児休業をとった男性職員がいたのを

きっかけに申請。

男性社員の育児休業の取得促進に

取り組むことを宣言した企業として

県に登録されました。

2018/07/31登録

 

『広島県働き方改革実践企業認定』

以下の成果を評価いただき、認定を受けました。

•仕事量を調整し、休む習慣をつくる

•休暇予定とシフトを社内に掲示し、協力体制をつくる

•多能工の育成

•業務内容や取組を内外に広く周知

2018/09/03登録

webサイト『Hint!ひろしま』に特集記事掲載!

『健康経営優良法人2019認定』

(中小規模法人部門)

従業員の健康管理、ラジオ体操、

昼食食事代の補助、禁煙の場所を作るなど、

従業員の健康に対する取り組みが認められ、

認定されました。

2019/02/21登録

 

 

●去年からたくさんの認定に登録したんですね。

「新しいことばかりで、最初は大変でした。

今も調べている最中なんですけど、

国や市や県が促進している認定を調べて、

こうゆうものがあるんだなあと。

その中で、かこ川商店が普段からしている

取り組みに当てはまるものを探して、

公式に認めていただくまでの

登録の手続き、書類を整える、

申請書を書く作業です。

あとは、他の会社を見て、

こうゆうことをやってるんだなあとか

こうゆう認定もありますよとか、

すぐにできることがあれば提案したり、

今、会社がやっている取り組みが

先につながることも考えて、

これは続けてやっていこうとか

提案したり、そうゆうことを頑張ってます。」

 

 

●自主的に調べたりしてるんですか?

「まだまだ、そんな自主的といえるほどの

こともできてないです(とても謙虚)

今やっているのは、介護休業についての

スタッフに向けたアンケートやお知らせ。

介護休業は、就業規則にもあるんですが、

もし介護休業するとしたら、

どうゆうことが不安か?

今現在、介護について

不安なことあるか?などについて

社内でアンケートをとったりしています。」

「スタッフの中にも、年代的に、

介護をするようになる方も増えますし、

近い将来必要になるので、

そうゆう体制を整えていると、

安心してその選択ができる。

かこ川商店には、こうゆう制度がありますよ、

というのを

前もって周知してもらえるようにしたいです。

そうしたら、もし必要となる人が出た時、

スムーズに手続きできますし、

今いる社員にも、

これから入ってくる社員にも

安心して働いてもらえるのではと思ってます。

でもなかなか書類作りが進んでない!

はやくしないと!頑張ります!(笑)」

 

仕事に対しての心境の変化

これまでの経理的な仕事とは、

また違う内容の仕事をされているくにさん。

スタッフが安心して働ける体制のための

書類作りをする中で、

ご自身の心持ちも少し変化があったそうです。

●今までとの仕事の違いとか感じることも多そうですね。

「すべてのことが新しいとゆうか、

1からの作業が多いので大変でしたが

知ることの楽しさもあります。

それに、スタッフの働き方とか、

今までは

そんなに考えることなかったんですけど、

そうゆう情報に、自然と目が行く

ようになったり、

ニュースとか新聞でも見ちゃいますね。

「働き方改革」「有休」など

見出しに出てたら、

とりあえず読んでおこう!

みたいな意識が自然と。

前は野球のカープの試合の結果とか

それぐらいしか見てなかったのに!笑」

(クニさん実はスポーツ観戦大好き)

DSC_1093

「スタッフとして一緒に働いてる人が

働きやすい制度とか、

今社会がどうゆう流れなのか

そうゆうことを考えるようになりました。」

 

 

働き方改革の実感とこれから

●働き方改革の効果、なにか実感ありますか?

「いろんな時間帯の人が増えたと思います。

それだけ、さまざまな人に合わせた働き方が

できるようになっているんだなあと思います。

時間帯によってメンバーがガラッと

変わることもあるので

朝礼と終礼の間に、

中礼を挟んだりしている部署もあるし、

それに合わせた工夫したやり方とゆうのが

生まれているんだなと思います。」

●さらにこうゆう働き方もあるなとか考えたりしますか

「うーん。今は、言われたものを中心に調べ、

それに関連したものを提案したりで、

具体的に新しい提案ができるところまでは

なかなか行き着いていなんですが、

でも気にはするようにしています。

社会の働き方は多様化しているので、

将来的に在宅勤務などの必要性も

でてくるのかもしれないので

こうゆう仕事は在宅できるかなとか

これはできないなとか

意識することもあります。」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

●目標ややりがいなども2年前とは変わったでしょうね。

「目標は、2年前と同じく整理整頓!

整理整頓できていないと、

なかなか頭も整理整頓できないんです。

申請書を出して、認定されたときには

「よっしゃ!」って感じますね。

スタッフのみなさんのためになる仕事に

つながればと思っていますが

もうちょっと頑張らないとだめです(笑)

みなさんが円滑に仕事ができるように、これも目標。」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「でも、今更ながら、

いろんな仕事をやってきてよかった、と思ってます。

ほんとに何が活きるかわからないなあと。

特にこの仕事は、新しいこともありますが、

今まで経験したいろんな仕事が、

活きてると思う瞬間が多いです。」

 

 

新しい世界に触れる楽しさ

●2年前の自分を振り返ってどうですか?

「あんまり変わってない気がする。(笑)

相変わらず、覚えられないことが多いし、

あたふたすること多い。

でも2年間にくらべると、

知識が増えたなと実感してます。

あのころ、あれだけの知識でよくやってたな

とか思うことありますけど。

今までにやったことないものも多いですが、

私個人は、新しいことを知るのが

割と楽しいんですよね。

知らなかったことに触れるのは、

大変だけど楽しい、かな。」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「この前、全社員で、

『産業廃棄物処理検定』とゆう検定を

受けに行ったんですが、

その検定にむけて、勉強をしたんです。

そのときはじめて、

日々のこの業務は、こうゆう理由で、

こうゆう背景があって

やってるんだなあと知って、

その時、社会にとっての必要性を

理解した気がします。」

「私は、自分から積極的に

新しい世界を見に行く!って

タイプではないので

きっかけがないと

そうゆうことを知らなかったと思う。

そうゆう世界を見せられると楽しいし、

この歳になると、

そんなに新しいことはないんだけど、

同じことを惰性でやることはあまりない、

刺激をあたえてくれる仕事だと思います。」

 


今回は、かこ川商店の働き方改革や

労働環境の改善につながる

さまざまな認定や登録を担当している

くにさんにお話をお伺いしました。

かこ川商店では、働く人にとって

どうゆう会社でありたいかと考えています。

人の数ほど、いろんな生き方があり、

大切にしてることも、

これまでやってきたこともさまざま。

だとしたらもっと、

その人らしい働き方の選択肢と、

それを支える体制が必要です。

IMG_1454

それを整えるくにさんの存在は、

スタッフにとっても

“なくてはならない存在”

あらたな仕事に対しても、より良いもの

より良いやり方を常に模索しながら

どんどん課題をこなしていくことに

楽しさを感じるように働くくにさん。

くにさんの取り組んでいることから、

かこ川商店の未来の働き方が

見えてくる気がきますね。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2019年4月17日 10:07 PM  カテゴリー: お知らせ, 働く人とお仕事, 殿堂入り

かこ川商店の人とお仕事 ー vol.3「仲間と共有する楽しさを感じてます。」

 

「3ヶ月ぐらいまでは、

よくわかってなかった。

最近になって慣れてきたかな?

って感じです笑」

そう語るのは、去年からパート勤務として、

総務・事務の業務をこなすクニさん。

早くも頼れる存在と言われているクニさんに、

今回は、日々の仕事の内容をわかりやすく

教えていただきながら、

入社して約10ヶ月たった今の心境や

目標などに迫りたいと思います!

 

【派遣社員を経て】

●まだ10ヶ月!仕事をこなしてる感がありますが・・

全然そんなことないです!

今でもあたふたしてますよ。

派遣の期間が3ヶ月あって、

去年の7月からパート勤務になりました。

まだ、わからないことばかりです。

【仕事内容について】

●具体的にどんなお仕事内容ですか?

総務・事務全般です。

請求書や支払い明細書などの書類作成、

振込み、入金とか出金の入力、管理。

請求書や入荷・出荷伝票をまとめて片付ける。

月末には来月の廃棄物を入荷するための

トラックの手配や調整。

入荷・出荷で取り扱いがあったものを

種類別に統計を出す。

主には、そんな感じですかね。

お客様が廃棄物を持ってこられる時の応対、

計量してお金をいただいたり支払いしたり、

電話の応対など基本の業務もしています。

 

●基本的な質問ですが、入金、出金にはどうゆうものがありますか?

基本的には、お客様の廃棄物を計量して、

種類別にお金をお支払いしたり、

処分料をいただきます。

例えば、紙などは計量して、

計算、お支払いします。

ダンボールや鉄は、買取になります。

木くずや廃プラは処分料をいただきます。

お客様が廃棄物を持ってこられる場合と

こちらが回収しに行く場合もあります。

そうゆうお金の出入りを入力したり、

書類にまとめたり、

お客様からお問い合わせがきた時に、

すぐに対応できるよう

わかりやすくまとめたりしています。

 
●廃棄物の種類によって、いろいろなパターンがあるんですね。

そうですね。廃棄物は種類が多いので、

自分で判断がつきにくいこともあるので、

わからないものは現場の方に見てもらって

ものの名前を教えてもらったり、

単価がいくらか聞いたりして、

それに基づいた計算をして、

お客様ごとに、内容をまとめたりして

請求書や支払い明細書など作成しています。

 

●お問い合わせは、どんな内容ですか?

例えば、こうゆうものを引き取れますか?

これも、すぐに判別が難しいものもあるので、

写真や見本を持ってきていただいたり、

こちらのスタッフが見積もりに伺う場合は、

時間を調整したりします。

 

【かこ川商店に入るまで】

●かこ川商店に来る前は、どんなお仕事を?

10年くらい内職で、答案の添削をしてました。

当時は、家で自分のペースで仕事できるので、

夫の転勤に合わせられるし、よかったんです。

勤務時間が増えたのをきっかけに、

家のことと仕事の両立が難しくなり

新しい仕事を探し始めました。

土日休みで、時間帯を合わせられる

ところがなかなかなくて

その時、派遣会社の方に紹介いただいたのが、

かこ川商店だったんです。

 

●家庭との両立、気になりますよね。

そうですね。時間的に融通がきいて

短時間で、あまり日によって差がないように、

それが合っててよかったです。

 

●なるほどー。でも答案の添削って、かなりマニアックですね!

世界史のテストの添削ね笑。

それまでにも、予備校の事務だったり

販売もありましたけど、

事務職よりの仕事が多かったです。

 

【日々の仕事の実感】

●どうですか?仕事で大変なこととかは?

廃棄物の分類の種類によって、

いろんなパターンがあるので、

覚えることは多いです。

書類も入荷伝票、出荷伝票、

イレギュラーなものなどいろいろあるので、

3ヶ月くらいは、

よくわかってなかったんですけど

ちょっと慣れてきたかな?

あとは、計量に来る

(廃棄物を持ってこられる)

お客様が集った時に、同じお客様でも廃棄物の

種類によって、何回も計量をするので

混乱しないように。これは慣れですね。

あとは、月末が近づくと、

やること増えてきます。

月によって、忙しさは違いますけど。

請求書や伝票をまとめたり、統計を出したり。

月末の書類のチェックや修正も

みんなでやります。

わからないところは、確認したり、

聞いたりしています。

 

●聞きやすい環境かどうかは大事ですね。

人間関係というか環境は普通にいいです。

親切に教えてくれるので、

聞きにくいことはないです。

事務とかは、みんなできるようになっていて、

同じことができる人が複数いたりします。

相談したりできるし、

一人の人に負担がかかり過ぎないので。

何より、楽しいです。

●やりがいとかはどうですか?

今は日々こなすことで一生懸命ですけど、

月ごとにやることリストを各自作っています。

完了目標日までに、各項目に終わった日付を

入れてるんですけど、

その日付が埋まっていくと嬉しいです。

「よっしゃ!」って(笑)

 

●今後、挑戦というか、目標とかありますか?小さなことでも。

仕事においては整理整頓です。

あとは、断捨離・・人生の永遠のテーマ(笑)

 

●スタッフも「頼りにしています」と言っていましたよ。

え〜!それは、年だから?(笑)頑張ります。

 

●最後に、何か自由に語ってください!

そうですね。前は内職だったので、

一人で仕事を完結していたんですけど

今の職場は、相談できる相手がいて、

やり方について、もっとこうした方が

いいとか知ることができます。

そうすると、もっと仕事がうまくできる

気がします。

思いを共有できる仲間がいるって、

いいなあと実感。

仕事って覚えたり大変なこともあるけど、

楽しいですよ。

 

ありがとうございました!

クニさんは、これまでの事務職の経験を

生かしての転職ですが、

一言で事務と言っても、

会社によって扱うことなど違いますね。

廃棄物の種類など、覚えることが多いと

言われていましたが、

その割にとても落ち着いていて、

むしろ一つ一つ達成することを

楽しんでいる印象を受けました。

今までの経験があるから、新しいものにも

どこか発見する楽しさや

余裕を持たれて対応されてると、

お話を聞いていて、感じました。

スタッフの方が頼りにしている理由も、

そうゆうところから来ているんですね。

今後ともよろしくお願いいたします!

2017年5月20日 3:33 PM  カテゴリー: かこ川の日常, 働く人とお仕事

かこ川商店の人とお仕事 ー vol.2「仕事は僕の”のびしろ”です。」

kako1

「大きなものを作ってきたから、今度は

壊してみようと思ったんです。」

こんな面白い話をしてくれたのは、

勤務年数14年の頼れる兄貴、トミーさん。

落ち着いた存在感を放つトミーさんに、

今日はいろいろをお話を聞きました!

Print

 

●勤続14年、ベテランですね!

まだまだ。仕事は続けるのが一番

難しいですね。でも大切です。

 

●どんな仕事内容ですか?

分別全般です。

重機を動かして分別したり運搬したり、

トラックでの廃棄物の入荷、出荷です。

朝は大体早く来て、

その日の全体の流れを確認します。

年数の浅い方もいるので、

社内が円滑に回るように

役割分担を組んだり確認したり、

その日の入荷、出荷の予定も確認します。

 

●入荷と出荷って、どうゆう作業?

入荷は金属資源・紙資源の引取り・持込み

出荷はリサイクルをするために

製鉄所や製紙会社などに納品すること。

出荷と入荷の間に

分別・圧縮・細断するという

処理業務もあります。

kako2

 

●重機、操作も難しそうですが・・。

操縦席からは、見えない部分が多いので、

感覚をつかむまでは難しいです。

特に、大きい重機なので、

車にちょっとでも当たったら大変です。

確認、何は無くとも、注意深く確認です。

kako3

 

●トラックや重機を動かす仕事が主ですか?

うーん、はた目から見るとそういった派手な

作業が多いと思われるんですけど、

実は細かい作業もたくさんあります。

小さな錆びた金属も、目で見て触って

種類別に手作業で分別します。

 

●金属の種類も知らないとできないですね。

そうですね。最初は判別が難しいとは

思うので、聞きながらです。

大きく分けて鉄、ステンレス、銅、アルミ・・

それからさら細かく分けたり。

 

就職までのウラバナシ。

 

●ところでこの仕事につくきっかけは?

きっかけは、それまでは土木関係で

道路を作る仕事が好きだったんです。

道なき道を作るというか、

大きいトラックに乗って、大きいことや

ものを作る楽しさみたいなものがあって。

でも会社が倒産したんです。

●それは・・大変でしたね。

同じような土木の仕事と思ってたんですけど、

でもその時期、土木の分野が下火だった

こともあって、どうしたもんかなと。

そん時、かこ川商店の前を車で通った

時のことを思い出して

外から見ると、大きいトラックはある、重機はある・・

kako4

 

●好きなものが全部あったんですね。

そう。だから

「よし。作るのが楽しいのは分かった。

今度は壊してみよう!」と。

 

●発想の転換ですね。
大きいものがあるという共通点からの!

そうですね笑。

募集はしてなかったんですけど、

直接電話して働きたい、と言いました。

今は特に募集はないからと言われたのですが、

社長の記憶にとまってたらしく、

後日電話をいただいて「何してんの?」

「ほんならすぐ来るかい?」って。

「伺います。」の一言で。笑。決まりました。

 

●今のやりがいってありますか?

うーん。

いろんな新しい発見があります。

ずっと、作業員として与えられた仕事を

やっていたんですけど、

一時期ケガでトラックを運転できない時が

あって、お客様の対応をしたりを経験して。

慣れていないこともやってみれば

いろんな発見がありましたね。

今では作業員だけでなく

いろいろやらしてもらってます。

 

●後輩のスタッフに対しては、
どんなことを思ってますか?

相談してもらえる存在になりたいです。

器を持ちたいとゆうか。14年働いてる中で、

辞めてしまう後輩ももちろんいて、

仕事で分からないことを

聞いてくれるのも嬉しいですが、

仕事で悩んだりした時に、

相談してもらえると、先輩として

こんなに嬉しいことはないと思いますね。

 

●この先、目指していることはありますか?

社内環境の整備、安全面を整えることです。

一般のお客様が増えている中で、

来やすい会社にするために、

散らかって当たり前とかはなくしたい。

 

●きれいになりましたよね。

まだまだ出来てないことが多いです。

整理整頓の先生にご指導いただきながら、

週1で取り組んでるんですが、

通常の業務もしっかりやりながら、

整理整頓を心がけるようにスタッフ間でも

気をつけていきたいです。

 

●最後ですが、トミーさんにとって、
この仕事はどんな存在ですか?

僕にとっては・・なんでしょう。

僕の”のびしろ”ですかね。

仕事は続けることが一番難しいと思ってます。

好きなこともある、嫌いなこともある。

苦手なことを切るのは簡単ですけど

続けていれば新しい発見がある。

続けることで、成長し続けることができる。

だから全部がのびしろなんです。

完ぺきで満足することはないです。

トミーさん、ありがとうございました!

後輩から一言

 

●トミーさんはどんな上司?

かっこいいの一言です。

なんでしょう・・。事務所からいつも、

トラックに乗った姿で通り過ぎるんですけど、

その横顔のカッコ良さが・・

あれは、トミーさんしか出せない雰囲気ですね。

 

最後に

一言一言が深く重みのあるトミーさん、

スタッフからの人望も厚いようです。

インタビューしている間のお客様への

細かな気配り、注意力。

また後輩のスタッフに対しても

「休憩ちゃんとしたか?」など、

さりげない声かけもとても印象的でした。

転職をきっかけに、大きいものを作る

仕事から、壊す仕事への方向転換。

じっくり続けることで自分を成長させていく、

決して満足しない強い志と安定感を感じますね。

見習いたいものを持ってる

先輩の存在はとても心強いものです。

これからもよろしくお願いします!

2017年4月16日 8:55 PM  カテゴリー: 働く人とお仕事

かこ川商店の人とお仕事 ー vol.1「夢中で無心になっちゃいます」

かこ川商店の仕事は廃棄物のリサイクル。

作業もさまざま。

スタッフの働き方もさまざま。

このコーナーでは、実際に働いている

スタッフのお仕事を追いながら、

インタビュー形式でいろんなことを

聞いてみたいと思います!

ちかさん

パートで週4日勤務の、かこ川商店の元気印。

プライベートでは、子育てママです。

ちかさんの主なお仕事は、定期的に回収したり

お客様が持ってきたりした廃棄物を、

機械でプレスして、

それをフォークリフトで運搬する仕事です。

●なんでこの仕事を選んだの?

当時はまだ子供が0歳で、

土日休みの取れるバイトを探していて

求人を発見したのがきっかけです。

●もともとこうゆう職種で働いていた?

いえ、以前はケーキ屋さんで働いてました笑。

でもなかなか土日休みが取れなくて・・

だから全くの初心者なんですけど

やってみようって。

●ケーキ屋さんから、この仕事、
全然タイプが違いますね

最初は、服を汚さないようにって

気をつけてました。

でも一回、汚れてしまうと、もういいや!って

吹っ切れましたね笑。

●体力勝負な仕事に見えるけど、
大変じゃない?

どうでしょう・・そこまで大変じゃないです。

もともと体力とか運動にものすごく自信が

あるわけでもないんですけど

動かない仕事って、私眠くなっちゃって(笑)

だからちょうどいいと思っています。

基本は自分でやって、あまりに力のいる

仕事は、男性スタッフや

先輩に手伝っていただいています。

●職場は男性が多いですが、
その辺りはどう?

全然気にならないです。

それまでは同性が多い職場で、

気を使うことも多かったんですけど、

今はサバサバしてて、それが自分にあってて。

毎日が天国です笑。

●フォークリフトなども動かすんですね。

そうですね。ここに来て免許をとりました。

動かす時は、周囲をよく確認してます。

不注意がないよう、

しっかり気をつけないといけないです。

●見てると、機械相手の作業も多いですね。

廃棄物が詰まったりとかがあると、

機械の音が鳴って教えてくれるんです。

その度に、詰まっているところを確認して、

取り除いたりします。

日によって回数も多い時があります。

どうしても原因がわからなかったり、

対処できない問題は、ベテランの方に

教えていただきます。

●ズバリ、職場の雰囲気は?

みなさん、すごく優しいです。

なんでも勉強の一つなので、

自分で基本はやるようにしてますが、

わからないことや、自分ではどうしようも

ないところは、職場の方が助けてくれます。

みなさんがいないと何もできません、はい。笑

・・・・・・・・・・・・・・・

写真のおじいさんは、とある老人会の役員さん。

いつも資源回収で、古新聞とアルミ缶とか、

ダンボールを持ってきてくれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●廃棄物を持ってこられたお客さんにも
声をかけられたりしてましたね。

そう。よく来られる方は、

顔を覚えてくれていて、

気軽に声をかけてくれます。

うれしいです。

●この仕事の楽しいことや、やりがいは?

自分の思ったペース配分で仕事が終わったり、

それを考えながら作業をしたりが楽しいです。

うまく行くと達成感がありますね。

よしっ!みたいな。

●最後に、ちかさんにとってこの仕事とは?

夢中で、無心になれる仕事です。

お子様が生まれたのをきっかけに、

土日休みをとれる

かこ川商店に転職した、ちかさん。

自分の状況や生き方にあった働き方を選び、

子育てと仕事の両方をしっかりこなす!

という姿勢を感じます。

廃棄物のプレスやフォークリフトなどの

機械の操作、今まで未経験だったものも、

前向きな探究心と、スタッフとの相互関係で、

すっかり今ではお手の物。

本日もおつかれさまでした!

2017年3月17日 2:17 PM  カテゴリー: 働く人とお仕事, 殿堂入り




engage


会社説明会申し込みフォーム

インディードの求人

荷受・計量時間のご案内

8:00〜17:00※入荷受付は16時30分までとなります。

定 休 日:日・祝
住  所:広島県福山市神辺町川南636-1
※常時オープンのエコステーションもあります

GoogleMAPを表示

その他のご質問はこちら

お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>

お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。

営業時間 8:00〜17:00[日・祝除く]
※入荷受付は16時30分までとなります。


    お問い合わせ内容について (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)
    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    メールアドレス確認用 (必須)
    TEL (必須)
    会社名(法人の方)
    住所


    ▼LINK▼