株式会社かこ川商店

Category : 道の駅ブログ〜地域活動〜

田んぼも起きる

最近暖かい日が増えてきましたね。

かこ川商店では、地域の方にご指導いただきながら、

田んぼの田起こしを行いました。

田起こしに使用したトラクター

田起こしに使用したトラクター、

鮮やかなブルーがかっこいいです。

 

田んぼbefore 

 田んぼafter

田んぼの端から漏れのないようトラクターを走らせ、

無事土がふっくら耕されました。

田起こしとは、乾いている田んぼを耕すことで、

田起こしを行うと、

土に空気が入り稲の根が伸びやすくなったり、

植物が混ぜ込まれることで土が豊かになったりなど、

さまざまな効果があるそうです。

すごいぞ田起こし…!

***

田植えの時期まであと少し。

おいしいお米を育てるため、

田んぼも起きて元気を蓄えています。

2021年3月24日 3:53 PM  カテゴリー: かこ川の日常, 道の駅ブログ〜地域活動〜

田畑は地域資源。維持していくために私たちができること。

今年の稲作も終盤。かこ川商店の田んぼは、おかげさまで虫にやられず、稲がしっかりと出来ているようです。

しかし、近隣の田んぼでは、虫にやられている稲が多くあるため、急遽、田んぼに薬を撒くことになりました。なかなか、無農薬というわけにはいかないようです。

200922-1

200922-2

200922-3

一部ではドローンなどを使っていますが、基本的に農作業は足腰を使い、体力を要すため、高齢化が進む地域では田畑の維持は難しい課題です。かこ川商店がある片山自治会エリアも例外ではありません。

いま、微力ながら、かこ川商店も農作業のサポートに入らせていただいています。そうすることで、このエリアの農作業を担うメンバーの若返りをはかり、田畑の維持に貢献していきたいと考えています。

4月から片山自治会のみなさんやかこ川商店スタッフで協力して育てた稲たち。

収穫ができたら、おいしいお米をお届けできそうです。

<稲刈り・精米をしました>

去年より数日早い日程で稲刈りとなりました。

機械で刈り取れない田んぼの端のほうを手刈りして、残りを一気にコンバインで刈っていきます。
ine_201007-004

ine_201007-017

ine-201007-014

ine_201007-023

その後、地域の方が持たれている乾燥機を貸していただき水分調整をして、収穫作業完了です。
今年の収穫量は446kg、30kg袋14袋程でした。

ine-201012-021

ine-201012-024

ine-201012-012

今年もいろいろとご指導いただき、ありがとうございました。

まずは、社員さんとその親戚の方々に、そして去年からお声がけいただいているお客さん・リピーターさんにお配りしたいと思います。

2020年10月23日 10:57 AM  カテゴリー: かこ川の日常, 社長のはなし, 道の駅ブログ〜地域活動〜

片山自治会の溝掃除に参加しました

先日、片山自治会の溝掃除がありました。

blogimg_200920-3

藻をとる
泥をとる
草をとる
引っかかったゴミをとる
流れを良くして、綺麗に保つ

blogimg_200920-1

blogimg_200920-2

こうしたことの積み重ねが、防災、減災につながると、地元の大先輩はおっしゃっていました。

自治会の近隣企業として、微力ながら参加してますが、一緒に汗を流すことで、この地域に暮らす方々の気持ちがわかる感性を、磨いていきたいと思います。

そして、こういった地域の作業や行事のときに、声をかけてもらえるような、身近な存在でありたいです。

この片山町内会で、仕事をさせてもらっていることに対して、少しでも地域に還元できたらと思います。

2020年9月28日 10:36 AM  カテゴリー: かこ川の日常, 社長のはなし, 道の駅ブログ〜地域活動〜

ドローンで防除剤の空中散布!

IMG_9421

今年の暑さに負けず、ぐんぐん育っている稲穂。そんな稲穂を守るため、ドローンを使って散布するのは「ウンカ」と言うイネの害虫を防除する薬剤。使用するドローンは農業用との事で結構大型です。カメラは搭載されていないため、目標の地点(田んぼの端)まで到達すると、その地点にいる人が旗を上げて合図する。というアナログなスタイル。操縦するのは農協の方!

満を持して動画撮影に挑む

慣れないジンバルを使って大空を舞うドローンをめっちゃ追いかけました。とは言っても飛行(散布)時間は10分程度。あっという間です。初めてジンバルを使って撮影した動画を楽しみにカメラフォルダを開きます。

やってしまいました。

撮影開始ボタンを押すのを忘れていたようで、肝心の飛行シーンは撮れていませんでした。子どもの運動会や発表会とかでもよくやるやつです。しかし、ガッカリな私に朗報が。9月初旬にもう一度散布するそうです。

リベンジ!!

2020年8月28日 9:35 AM  カテゴリー: かこ川の日常, 道の駅ブログ〜地域活動〜

子供ふれあい農園 収穫はじまる!〜地域と共に〜

IMG_8038

地域の農園にスイカ・かぼちゃ・枝豆の苗植えて2ヶ月経ち、すっかりグリーン一色になりました。お水をあげたり、草取りしたり、囲いをとったり、ネットを張ったり、溝を深めたり。。地域の方が愛情込めて、手間をかけて、丁寧に作られた野菜たち。ついにお披露目の日がやってきました!!
苗植えの様子はこちら★ 2ヶ月の間の様子はこちら★

12368202197751

 

収穫したのは実りだけではありません

農作物の収穫体験、小さい子供の頃から少しでも体験させてあげたい!って思う気持ちありませんか?自分たちが食べる野菜がどうやって出来てるのか、どうやって実っていくのか。スーパーに綺麗に並べられる前にはどんな人が、どんなことをするのかを一部だけでも体験して知ってほしいなと。親心ながらに思います。

12368201569782枝豆を収穫する様子

今年、この片山にできた「子供ふれあい農園」は地域と共に子供たちと一緒に成長していく農園。地域の大人たちがすぐそばで見守ります。自分たちが住む場所で収穫体験をすることで、育てる人や食べ物への感謝の気持ちや、自然の営みなど、様々な学びがあり、地域との繋がりも生まれるという。素敵なことがたくさん収穫できる農園です。

12368202469338

こういった農園を通して毎年起こる自然災害にも強い地域になっていくのだと、地域の方達は想いを馳せます。強くなるとは、いざという時に助け合ったり、気にかけたり。地域の関わりも日々の筋トレのように効いてくるのだと思います。

準備を楽しむ大人たち

収穫祭前には枝豆の準備もみんなでわいわい。スイカの試食もみんなでわいわい。大人たちが集まってお話ししながら作業する、自分も楽しみながら、誰かの役に立つそんな場になっていました。

12374359429130枝豆の葉っぱ取り・洗い。
IMG_7691当日は試食用に茹でてたくさん並べられました
IMG_8004贅沢に、スイカの縦割り・横割り。
IMG_7693当日は試食用に三角がたくさん!可愛い。
12374359084736自分のお気に入りスイカ選び

IMG_7702ちょっとしたお手伝い体験もできました
IMG_7697ホットクックで作ったカボチャポタージュを試食に

 

今回お手伝いをすることで、こんな贅沢な実りの体験はないなぁと実感。皆さんもわいわい楽しみながら地域の活動に関わって見てはいかがでしょうか?

2020年7月27日 10:52 AM  カテゴリー: かこ川の日常, 道の駅ブログ〜地域活動〜

1 2 3 4 5 6 10



engage


会社説明会申し込みフォーム

インディードの求人

荷受・計量時間のご案内

8:00〜17:00※入荷受付は16時30分までとなります。

定 休 日:日・祝
住  所:広島県福山市神辺町川南636-1
※常時オープンのエコステーションもあります

GoogleMAPを表示

その他のご質問はこちら

お問い合わせフォームをご利用ください。弊社の担当者が、後ほど連絡いたします。なお、お問い合わせの前に「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて >>

お客様専用ダイヤルまでお電話ください。弊社の担当者が、直接お話を伺います。

営業時間 8:00〜17:00[日・祝除く]
※入荷受付は16時30分までとなります。


    お問い合わせ内容について (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)
    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    メールアドレス確認用 (必須)
    TEL (必須)
    会社名(法人の方)
    住所


    ▼LINK▼